こんにちは(^^)
今日は水族館ランキングについての発表です。
渋谷女子300人に聞いた、デートで行きたいTOP3!!
第3位 『新江ノ島水族館』 神奈川県藤沢市
入館料:2100円
クラゲ展示と深海展示が面白い、江ノ島の名所的水族館。
相模湾大水槽は、本当に海に潜ってきたかのように
錯覚できるジオラマで再現されています。
クラゲファンタジーホールは妙にロマンチックでありつつ、癒しもあり、
クラゲファンタジーホールは妙にロマンチックでありつつ、癒しもあり、
何気にクラゲの展示種類数では日本一。
日本唯一の深海環境再現水槽、深海2000という実物の潜水艦も展示など、
日本唯一の深海環境再現水槽、深海2000という実物の潜水艦も展示など、
男心もがっちり掴むあたりが良い。
イルカショーは2種類用意されており、どちらも特徴的です。
イルカショーは2種類用意されており、どちらも特徴的です。
「きずな」:アシカも登場するかなりまったりした、のほほん系パフォーマンス。
「ドルフェリア」:期間限定のショーですが、
イルカと会話できる謎の種族“アクアン”達がイルカと戯れる一風変わったショーです。
ご褒美のエサを使わない難易度の高いコミュニケーション能力がスゴイ。
「江ノ島」とセットで計画出来れば、とても良いデートスポットだと思います。
「江ノ島」とセットで計画出来れば、とても良いデートスポットだと思います。
第2位 『横浜・八景島シーパラダイス』 神奈川県横浜市
入館料:3000円
遊園地とセットで楽しめる、ふれあい型巨大水族館。入館料が日本の水族館で最高額です。
水族館は、大きく4つの施設に分かれており、色んな楽しみ方が出来ます。1)「アクアミュージアム」
いわゆるフツーの水槽展示を行う施設でありながら、ジンベエザメやホッキョクグマなどの超大型生物がいるのが面白い。海獣ショーのクオリティも非常にハイレベル。
2)「ふれあいラグーン」
海獣達とのふれあいが出来る「キャッキャ」しちゃう施設。
ほとんどが予約制なので、事前に下調べしているかどうかで大きく印象が変わると思います。
3)「ドルフィンファンタジー」
イルカの泳ぐトンネル水槽施設。ここで結婚式が挙げられるほどおしゃれ感がハンパ無い。
4)「うみファーム」
「海育」をテーマにした学習施設。釣った魚を食べられる面白施設です。
どちらかというと家族向けかな。
第1位『沖縄美ら海水族館』 沖縄県国頭郡
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhd3kN63pzQ6Mwegg_sAyE9VivZPD1j6InM6QHwFcOIRDzaF5l__IriQMVBNCl91EUlg_FUWgUowTmcDWBNqjdKep4jjpOIzTYYfP-PbgWrSWizXjYZIyA0wimrcPntYiLUrsRtTVL0ldE/s320/9c50cf2c-s.jpg)
入館料:1850円
言わずと知れたKing of 水族館。
水族館と言えばここを思い浮かべる人が99割なので、
ここが1位なのは納得なんだけど、デートで沖縄まで行くのは大変そうですね…。
逆に言えば、沖縄まで来ちゃったら、
美ら海水族館行かないでどうするのっていうレベルの観光スポットなので、
オススメというよりは、「行くしかない」という場所かもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿